キャンプに行けば、地頭が良くなり、心身ともに健康になる物凄いメリットがあります。
そしてキャンプの居心地は道具で決まっちゃいます。
皆さんが素晴らしいキャンプを経験して、キャンプにしっかりハマれるように、優れた道具選びのコツとキャンプのメリットを徹底的に掘り下げました↓
アウトドアブームが到来して久しいですが、近年は「山ガール」なんて造語が流行るくらい、ファッションでもアウトドアが注目されています。アウトドアのファッションって、動きやすく機能性も抜群なので、実は普段使いにも取り入れるととても便利なこと、皆さんすでにお気づきではないでしょうか。
でも、アラサー・アラフォーともなると、山ガールファッションって、ちょっと抵抗が・・・。そこで今おすすめなのは、大人の女性でも難なく取り入れられる「山ウーマンスタイル」です。
そう、「山ガール」じゃなくて「山ウーマン」です。普段、子供と一緒にたくさん動き回るママにもオススメの、大人可愛い、タウンユースでも使えるアウトドアファッションをご紹介していきます。
大人女子におすすめのアウトドアメーカーと、着こなし術を教えて!

一言にアウトドアファッションといっても様々なブランドがあり、何を選んだら良いかわからない方も多いでしょう。ここでは、おすすめのアウトドアメーカーとオススメアイテム、そしてタウンユースでも使える着こなし方をご提案します。
おすすめアウトドアメーカー【THE NORTH FACE】
言わずと知れた、アウトドアメーカーの定番中の定番ですね。アウトドアをしない人でも、この名を聞いたことがないという人はいないでしょう。ノースフェイスといえば昔、男性たちの間で大流行したダウン、ヌプシジャケットを思い浮かべる人も多いと思いますが、実はダウン以外にも優秀なアウターがたくさん揃っているんです。
トランジットカーディガン

おしゃれな友人が着ていたのがキッカケで、以前から注目していたこちらのアイテム。細身でスタイルアップが叶う薄手のアウターです。薄いけれども保温性はばっちりです。ユニセックスなデザインなので、夫婦やカップルで共用で使っても素敵です。モコモコしないので動きやすくて便利。シンプルでスタイリッシュななので、女性が着る場合はヒールに合わせて寒い日の通勤にもおすすめですよ。
ヌプシブーティウォータープルーフショート

ノースフェイス定番のショートブーツ。これもユニセックスで、キッズモデルもあるので、家族で足元をお揃いにして親子コーデを楽しむのも素敵ですよね。おしゃれに差をつけたいなら、ウールタイプのデザインのものも女性らしくて可愛いです。
おすすめアウトドアメーカー【Patagonia】
デザインや機能性はもちろん、環境に配慮する商品でも知られるパタゴニア。使用するダウンは全て、生きたまま羽毛採取をしない、強制給餌をしないことなどが保証されているNFSインターナショナルの認証済みです。動物福祉の観点からパタゴニアを選ぶという選択もできます。
ダウンセーターフーディ

このダウン、私は一目ぼれしました。流行りのバーガンディ色(商品名ではDarkCurrantとなっています)がシックでカッコ良いですよね。
マットな赤みが、大人女子にピッタリ。アウトドアのみならず、普段着ている服にさっと羽織るだけでさまになります。
パタゴニア定番のダウンジャケットは、完璧な保温性と防風性を備え、かつ軽量です。そして機能性はもちろんのこと、とにかくラインが美しいのです。
ベビー・ハイロフト・ダウン・セーター・フーディ
可愛すぎませんか!?ベビー向けでこんなにも可愛いダウンがあるんです。
5色展開なのですがどの色もきれいな発色で選べないくらいです。アウトドアではもちろん、普段の公園や幼稚園・保育園の送り迎えでも毎日使えます。
自転車の、子供を乗せる前かごシートって風を切るし寒いんですよね。小さな子供を自転車に乗せる際は、これでもかってくらいマフラーやショールをぐるぐる巻きにしたり、防寒にはすっごく気を遣います。それでも帰宅時には子供は鼻水をたらしています(笑)
このダウンなら防寒もバッチリで風邪予防にもなりますね。色味が絶妙なので、男の子がピンクを着ても似合うし、女の子がネイビーやグリーンを着てもすごく素敵ですよ。
リバーシブルタイプのものもありますよ!これだと気分によって裏表を変えられて良いですよね。
「今日はどっちの色にする?」って子供とのお出かけ前の会話も弾みそう。
おすすめアウトドアメーカー【MONCLER】
ホワイトグースの産毛だけで作られた、最高品質のダウンジャケットで有名な、フランス発祥のブランド。
保温力・軽量性はもちろんのこと、そのデザインの美しさが圧倒的です。
毎年冬になると人気女性ファッション誌でも、モンクレールのダウンコートは必ず取り上げられる人気ぶりです。
いつかは手にしてみたい憧れ中の憧れです。
シャーパル マットナイロン ロングダウンジャケット

とにかく形が美しくて、他のダウンとは一線を画した存在感です。
モンクレールのダウンはデザインも機能もすべてが完璧なので、どれを選んでも間違いありません。あとは予算との相談だけです(笑)
これを着ている人を見かけると、「おしゃれさんだな~。わかっているなぁ~!」と一目置かれること間違いなしです。
おすすめアウトドアメーカー【Colombia】
アメリカはオレゴン生まれのアウトドアブランド。
独自テクノロジーを備えたウエアは、誰もが知っている有名ブランドならではの安定の信頼感があります。
スタイリッシュなデザインやカラーバリエーションも豊富なので、これからアウトドアファッションに挑戦したい大人女子の強い味方です。
レディース シルビーズ ループ スカート

大人女子なら、アウトドアでもスカートを穿きたい気分の時、ありますよね。このラップスカートは撥水・防汚効果がある上に保温性もあり履き心地も抜群です。今どきはリブニットタイツやニットレギンスと合わせるのがおすすめです。抑えめな色味なのでどんなトップスとも合わせやすいです。このスカートに、オーバーサイズのウールのコートとニットキャップを合わせたら普段着としてもすっごく可愛いですよ。スカートの丈が短いので、合わせるコートは長めの方が大人仕様になります。
スチュアートコーンサコッシュ

携行品やハンカチ・ティッシュなど最低限のものをまとめて持ち歩くのに重宝するサコッシュ。子連れでのおでかけ時など、大きなカバンにあれもこれも詰め込んで、いざ財布や携帯を取り出すときになかなか見つからなくてガサゴソ・・・なんてことありませんか。
この商品はメッシュ素材のアウトポケットで、中のものが一目瞭然なのも使い勝手が良く便利です。
アウトドアに限らず、普段から、大きなママバック&サコッシュの、カバン2個持ちの習慣をつけておくのがおすすめです。
アウターの種類が豊富なmont-bell。
mont-bellでは、多くの商品に好きなデザインや文字を入れられる、カスタムオーダーができるのもオススメ理由のひとつです。友人たちとおそろいのチームウェアを作ったり、家族やカップルでイニシャルを入れたりして世界に一つだけのオリジナルを作ったら、おでかけがますます楽しくなりそうですよね。
ノマドパーカー

ストレッチ性があるので動きやすいです。夏でも肌寒いときの防寒に、春秋は羽織ものとして、冬は重ね着をして、一年中活躍できるパーカーです。アウトドアだけでなく、朝のウォーキングなどにも最適です。
クリマエアジャケット

パッと見た瞬間、オール白のアウターが女性らしく可愛いですよね。実際には薄いローズピンクなのですが、毛足の長いポリエステル繊維を編み込んだフリース素材を使用していて、あったかいけれど蒸れないのが嬉しいアイテムです。
白っぽい服って汚れが気になりますよね。万一汚れたときは、汚れ部分のみ漂白するなどしてお手入れすると良いですよ。
ライトトレッキングパンツ

オールシーズン使えて、ストレッチ性もあるので履き心地も抜群です。股上が深いので腰回りもしっかり包み込んでくれ、女性に嬉しい設計です。アウトドアファッションでは、派手な色のアウターなどが多いですが、パンツはこのくらい色味をおさえると、どんなアウターにも合いますので着回しやすいです。
おすすめアウトドアメーカー【L.L.BEAN】
トートバックでもおなじみのL.L.BEAN。もともとは、氷の塊を運ぶためのバックとして開発されました。
もちろん、トート以外にもアウトドアで使えるおしゃれで多機能なアイテムがたくさん揃っていて不動の人気を集めています。
トートバック

L.L.BEANといえばまず最初に紹介すべきなは、やはりトートバックです。
サイズもカラー展開も豊富で、アウトドアはもちろんのこと、ママバックとして愛用している人も多数います。
L.L.BEANのトートバックは中身が空っぽの状態でもしっかり自立します。これは荷物の出し入れがしやすくてすごく便利なんですよね。汚れてもゴシゴシ洗えるし(私は洗濯機で洗ってしまいます)とにかく丈夫で重いものも遠慮なく入れられるので、アウトドアでも普段づかいでもガンガン使えます。どんなファッションにも合うのもポイントです。
イニシャル入れのサービスもあるので(別途料金)プレゼントにも最適なんです。イニシャルの字体は何通りもあり、どれも素敵なので選ぶのに時間がかかってしまうほど。ようやく選んだ字体のイニシャル入りトートは、自分だけのオリジナル感満載できっと嬉しいはずです。
デザインやサイズ違いで、いくつ持っていても良いバッグです。
スコッチ・プラッド・フランネル・シャツ、ジップ・フーディ

カジュアルなファッションで定番のネルシャツも、一般的なボタンではなく、こんなふうにジップアップのデザインは珍しくて、人とは違うファッションが楽しめること間違いなしです。フードがついたデザインも個性的で注目を集めそう。
インナーとしても、Tシャツの上に羽織りとしても、季節ごとのアレンジが楽しめます。
シグネチャー・パッカブル・キルト・ベスト

ベストタイプのアウターは春先や、秋口~冬にかけてとても重宝します。長袖のアウターだと、野外で活動するときに袖口が邪魔になったり汚れたりしやすいのですが、ベストだとその心配はなく、手を動かしやすくて作業がはかどります。袖がなくても上半身はしっかり保温されますのでちゃんと暖かいですし、重ね着をすれば真冬も使えます。
ちなみにベストはスタイルアップにも一役買うんですよ。ベストは上半身に目線が行くので、下半身やおなか周りが目立ちにくく、大人女子には嬉しいアイテムなんです。アウトドアならデニムやトレッキングパンツと合わせると良いですが、普段のときはロングのニットワンピなどに合わせるとバランスが取れて、足長効果や着やせ効果も期待できますよ!
ベストの丈は、あまり長くないものがバランスが取りやすくオススメです。一枚持っておいて絶対損はありません。
おすすめアウトドアメーカー【CHAMS】
ペンギンマークが可愛くて、ポップなデザインが特徴のアウトドアファッションCHAMS。ひとたびお店に足を踏み入れれば、どれも素敵なアイテムばかりでワクワクさせてくれます。
衣服以外にも、かわいい小物が勢ぞろいしています。そんなCHAMSのおすすめアイテムを絞ってみました。
ボート ロゴ エプロン

家で料理するときはエプロンをするのに、アウトドアで料理するときにエプロンをしている人ってあまりみかけないですよね。でも、野外で調理をするときこそ、BBQの煙や油などで服は汚れやすいんです。
そこでCHAMSのこんな可愛いエプロンでBBQはどうですか?せっかくこだわったアウトドアファッションも、汚さずに楽しめますよ。
おとぼけ顔のペンギンのエプロンもオススメです。キッズサイズもあるので親子でお揃いのエプロンなんてテンションが上がりそうです。
CHAMSブービーエプロン
レディース ボートロゴクルートップインディゴ

流行りのロゴ入りスウェットも、シンプルなデニム地なら大人女子でも難なく取り入れられます。ボトムはパンツでも良いですがスカート合わせもオススメですよ。シャツと合わせて重ね着すればセーターにも匹敵する暖かさになります。
スウエットストレートパンツ

楽天HP
もはやスウェットは部屋着だけではなく、れっきとした外着としての地位を確立しましたよね(笑)。
スウェットパンツを上手に着こなせたら、アウトドアのおしゃれ上級者です。真冬以外の季節なら、アウトドアでも十分対応できます。ウエストの調節ができるヒモ部分がさりげなくボーダーになっているところもポイントです。
おすすめアウトドアメーカー【ヘリーハンセン】
ノルウェー生まれのアウトドアブランド。
防水・防寒服が中心で、機能性はもちろんのこと、タウンユースでもばっちりおしゃれが決まるので人気です。
スカンザヘリーレインスーツ

ボーダーがおしゃれなレインスーツ。アウトドアはもちろん普段使いにもピッタリです。雨の日も自転車で子供の送り迎えをしなければならないママは多いですよね。(私も愛車のタントを購入するまではそうでした)
傘を差しながらの自転車は危険なので禁止されていますからレインコートは必須なんですが、おしゃれなレインコートって丈が短かったり、逆に本格的なものはデザインがいまいちだったりで、なかなか「これだ!」っていうものに出会えずにいたんです。
でもこんなレインスーツなら、雨の日の自転車での送迎も苦じゃなくなりそうですよね。ちょっとお値段は高いですが、安価なものだとすぐにチャックが壊れたり、サイズがフィットしなくて隙間から雨水が入り込んで不快な思いをしたりするので、ここは奮発しても良いかも!?
スカンザライトジャケット

ユニセックスなデザインでシーンを問わず着られます。
カップルや夫婦でお揃いにしても、さりげないおしゃれが演出できますよ。
おすすめアウトドアメーカー【AIGLE】
エーグルといえばラバーブーツ(レインブーツ)が定番中の定番です。
フランス発の老舗ブランドで、天然ゴムを使ったブーツを作ったことから始まったメーカーです。
現在はラバーブーツのみならず様々なラインナップがあります。
レディース シャンタベル ラバーブーツ

まず最初にやはりラバーブーツの紹介が欠かせません。このラバーブーツは赤いラインのワンポイントが雨の日も楽しい気分にしてくれます。
ラバーブーツと一緒にお奨めしたいのが、ラーバーブーツ向けニットソックス。ラバーブーツの中にはくと、暖かいし、見た目も可愛いし、真冬の雨や雪の日の外出が楽しくなるに違いありません

カーキのアウターは1枚持っているとコーディネートの幅を広げてくれる優れものです。パンツにもスカートにも合わせやすく、プリーツやシフォン素材のワンピースとも好相性なんです。
このジャケットは2層のゴアテックスで防水・耐久性など機能面も申し分無し。フード・袖口・裾・ウエストが調節可能で、収納用ポーチつきなのも嬉しいですよね。
アウトドアのファッションアイテムはアウトレットで手に入れよう

機能性も見た目もばっちりだけど少々お値段も高いこれらのアウトドアブランドは、最初はなかなか手が出しにくいかもしれません。
でも一般的なファッションブランドと違って、アウトドアのファッションは流行の移り変わりがそれほどないですし、丈夫で長く使えるので一度購入すると、総合的にはお得です。
これらのブランドはアウトレットモールに必ずと言っていいほど入っているので、まずはそういったところで購入してみるのもおすすめですよ。また、上から下まで全部、アウトドア専門ブランドで揃えなくても、ユニクロなどのプチプラ服と上手に組み合わせて着れば、おしゃれ上級者への近道になります。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
アウトドアのファッションは街のおしゃれさんを参考にしてみよう!
サコッシュなどの斜め掛けバックはアウターの中につけるのが今どき!たったこれだけでこなれ感が出ます。
ごくごくシンプルなカジュアル服に、ノースフェイスのポーチがワンポイントになっています。
コーデュロイのワイドパンツ×黒のコンバースが、気合が入りすぎていない大人カジュアルで素敵ですね。
ドロップショルダーのデニムジャケットをさりげなく着こなしています。
バックは肩にかけても斜め掛けでもキマります。
ネイビー×白の2色使い。ごくシンプルだけど素材違い・色味のグラデーションで大人カジュアルが成立します。
息子とリンクコーデで公園やBBQを楽しめそう。
好きなコーディネイトはありましたか。私は今週末にでもさっそくアウトレットモールに行きたくなりました。
親子や友達とのリンクコーデを考えるのも、行き先に合わせて着ていく洋服を選ぶのも、とても楽しいものですよね。
準備の段階から旅はもう始まっているように、キャンプだって準備の段階から既にワクワク楽しい時間は始まっているんです。
その準備の中に、「今度のBBQのときは何を着ていこうかな~」って、洋服選びの楽しさも加えてみてください。お気に入りの一着でお出かけすれば、楽しさも倍増です。
まとめ
- 大人女子は「山ガール」ならぬ「山ウーマン」スタイルを楽しもう
- 大人女子にもおすすめのアウトドアメーカーと着こなし術
- THE NORTH FACE
- PATAGONIA
- MONCLER
- colombia
- mont-bell
- L.L.BEAN
- CHUMS
- HERRY HUNSEN
- AIGLE
- アウトドアブランドのアイテムはアウトレットモールで手に入れよう
- アウトドアのファッションは街のおしゃれさんを参考にしてみよう
アパレル業界に勤める私の友人はよく、「おしゃれは我慢だ!」と言います。
ヒールの高い靴は足が痛くなるし、背中の開いた服やオフショルダーは可愛いけれど寒い(笑)
でもアウトドアのファッションは、夏は涼しく冬はしっかり体を温めてくれます。防水・防汚機能もあり動きやすさも抜群、それでいておしゃれで、なのに流行に左右されすぎず長く着られる。こんなに良いこと尽くしのファッションって他に無いなって、今回様々なアウトドアブランドを調べながら気づいちゃいました。
これを、大人女子の私たちが取り入れない手はないですよね。
どんなシーンでも、毎日使えるアウトドアファッション。あなたも楽しみながらトライしてみませんか?
スポンサーリンク
ところで皆さん、キャンプしてますか?
キャンプは敷居が高いと思っていませんか?
キャンプは大変そう、めんどくさい、、、と思っていませんか?それって、道具を工夫することで全部解決しちゃうんです。
どんな道具を選べばよいか、おすすめの道具はどんなものか、この記事で詳しく説明しています。
間違いないアウトドアのギアはここで!全国に約60店舗を抱え、100年近い歴史を持つ老舗の信頼できるショップはコチラ。